楽天のポイント研究 その1(お買い物マラソン)

うちの会社は楽天にも出店しているけど、

自分でも実は楽天ベビーユーザーで、毎月かなりのポイントが付与されます。

でも、実は損をしている(取得し損ねている)ポイントってないかなぁ、ということで、

少し研究してみようと思います。

 

本日はその1

 

お買い物マラソン お買い回りでポイントUP

 

お買い物マラソンって上限ポイントが10,000ポイントってご存じですか?

つまり10店舗で100,000円買うのが理想の買い方です。

 

例えば9店舗で99,000円買っている場合、

そのままだと8,910ポイントなので、

10店舗目で1,000円分お買い物すると1,090円お得になるので、

その1,000は完全に買わないと損です。

 

例えば9店舗で30,000円買い物している場合、

そのままだと2,700ポイントで、

10店舗目で1,000円お買い物しても合計3,100ポイント

つまり最後のお買い物は1,000円を600円で済ませることができる計算です。

 

9店舗で10,000円の場合はどうでしょうか。

そのままだと900ポイントで、さらに1,000円かったら1,100ポイント

つまり1,000円が800円。

 

まぁ、無駄な買い物がなければ買いまわる方が良いでしょうね。

 

上記の100,000円のお買い物をお買い物マラソンの5か0の付く日に買った場合、

12,000ポイントが付与されます。※楽天カードでの決済が対象です。

5か0の付く日も月間の上限ポイント(3,000ポイント)があるので、注意です。

その月の5と0の付く日のお買い物が合計150,000円を超えるともったいないことになります。