かゆい!・・・たぶんダニ

とにかく痒いのです。

 

というわけで、巷で話題のダニ取りシートを買って試してみました。

なんでも、半径1mの範囲で有効らしいので、

ベッド中央に2つ置いてみました♪

すると…次の日にはさらに痒く^^;

そのまた次の日にはさらにさらに痒くなりました・・・。

 

って考えてみたら、当然の結果かも。

人の体の下に置いたら、ダニはそこに集まるから

さらに痒くなるのは当然だと言うことです。

人が寝るところじゃないところに置かないと

ダメですよね。

 

 

この商品、とても良いですが、少し穴があります。ダニを誘引するようなフェロモンが出てるそうですが、

それ自体には殺傷効果はありません。つまり、取り漏れがあった場合、その取り漏れたダニが

すごい勢いで増殖します。しかも、ちょうど良い場所で。

 

ダニ忌避の場合も同じことが言えるけど、

人から離れたところで増殖するので、

論理的に考えて、そちらの方が良いかな。

さらにいうと、ダニ忌避の香料は殺虫能力が備わっているものもあるらしく、やっぱり

そっちの方が効果高いです。

 

うちで忌避系を販売してるから、そのバイアスが

かかってないかと言われると否定はできませんが、

論理的に考えて、忌避系が僕には合ってるとの結論です。

 

ダニよけシリカ業務用50包