ちょっとベクトルが違うような

トイレットペーパー等、紙製品の件で情報が・・・。

政府(経産省)からの命令(お願い?)により、最大手優先で大量納品をしたため、

細部の店舗まで行きわたらず、特に地方でまだ品切れを起こしている

ようです。

マスコミを利用して安心感を与える作戦だと考えられますが、

現実はどうなんでしょうね。

正直、作戦ミスだと思います。

安心感はメーカーの倉庫在庫の映像だけで十分で、

大手スーパーに山積みされている映像は必要ない気がします。

手元に一つでもある安心感の方が重要だと思いますが・・・。

 

 

次の記事

コロナウィルス=情報ウィルス