アスリートファーストのくだり

来年開催予定の東京オリンピックに対する意見で、

「中止するなら早めに決めた方がアスリートのため」と言っている人は

本当にアスリートの気持ちになっているのかな、と疑問に思います。

 

もし自分が東京オリンピックに内定しているアスリートだったら、

無観客でいいから開催して欲しいです。

確かに大勢の観客の前で自分の力を披露することもオリンピックの一つの要素ではあるけど、

限界まで高めた能力を競い合いたい、というのがアスリートの本分ではないでしょうか。

 

次のオリンピックに出れる保証なんてどこにもないので、

「アスリートのために中止を早く決めた方が良い」というのは、

世論に流された意見だと感じます。

 

鬼滅の刃の観客動員がすごいことになっているにも関わらず、

プロ野球等のイベントへの観客動員制限を緩和しているにも関わらず、

週末のショッピングモールへの来客数がかなり増えているにも関わらず、

新規感染者数が激増しているわけでもないので、

世界から観客を呼ばないで、日本の観客だけでも(しかも満員じゃなくても)

良いんじゃないかと思います。

 

 

 

 

 

 

前の記事

ホンダの戦略

次の記事

大阪都構想に関して