Appleの戦略から読む次期iphone予想 その4

iPhone13シリーズですが、売れ行き好調で納期が2週間から1か月程度かかるようですね。

なんだかんだ言っても買い替え需要だけでも大きいと思います。

 

iPhone13を予約してまだ手元に届かない人も多数いるなか、

有名リーカーが相次いでiPhone14の予想を書いてます。

この時期に書くのも何かの作戦でしょうね。

有名リーカーは「iPhone14はパンチホールになる」と予想してます。

ほんと・・・、適当に書いているだけで、記事になって収入になる、っていい仕事ですよね。

 

僕は、appleの戦略上、パンチホールにはならないと予測します。

もしあり得るとしたら、パンチホールをすっ飛ばして全画面にするでしょう。

インカメラを見事に隠す技術はZTEの新しいスマホでも確立されてます。

あとは、FACE IDに使われているセンサーを画面の後ろに持っていく技術が

確立されるかどうかが問題ですが、これが確立されたとしても、

ノッチを無くすかどうか、微妙だと感じてます。

 

以前にも書きましたが、他の機種がノッチを卒業していく中で

iPhoneだけのデザインアイコンになってしまっているからです。

つまりノッチがあるだけで、iPhoneであると分かるようになっているので、

iPhoneホルダーにとってはそれがブランド価値になっている可能性が少なからずあります。